放流情報

放流情報
稚アユを放流しました❗

おはようございます。 アユの友釣りの解禁まで20日を切りました。 昨日、3回目となる稚アユの放流を、早朝から組合長と専務理事により実施しました。 北川の山神橋下流に120㎏の放流でした。 今後も順次放流していきますので、 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
天然アユ、95kg放流しました

いよいよやな場で遡上アユが採れ始め、本日、やな組合から連絡をいただき、組合長と専務理事2名で放流を実施していただきました。 サイズは大きめで、船橋下流に60kg、高岩橋上流に35kg放流しました。 これから、やなアユの収 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
稚鮎放流

昨日、今シーズン第一弾の稚鮎放流を行いました。 放流は、友釣専用区域で数カ所の拠点から行い、水槽からホースを通って川に放された鮎は、自分の居場所を求めて元気に泳いで行きました。 今回は第1弾として、仕立鮎800㎏を5箇所 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
渓流魚を放流しました

皆さんこんにちは◎10月13日(木)14日(金)の2日間でアマゴ10,000尾とイワナ16,000尾を放流しました。大きく育ってくれるのを楽しみにしています。 ◆麻生川 ◆北川 ◆針畑川 ※谷にも放流しています。

カテゴリー
放流情報
放流情報
アマゴ・イワナの放流体験学習を開催

皆さんこんにちは!◎本日、地元朽木西小学校の生徒5人と先生が一緒になって渓流魚の放流体験学習を午前9時30分から開催しました。◎快晴の天気の中、地元有識者の石田敏さんから川や魚のことを教えていただき、ゆっくりと放流をしま […]

カテゴリー
放流情報