組合日記

組合日記
視察研修を行いました新着!!

皆様こんにちは さる11月14日(火)福井県の九頭竜川中部漁業組合様の視察研修に組合長以下12名でお伺いしました。 九頭竜川中部漁業組合様には、ご多忙にもかかわらず、快く研修にお時間を頂きありがとうございました。 当日は […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
友釣り解禁まで後3日!

皆さん こんにちは 今日は前線が本州をゆっくりと南下しているため雨が降っています。これからさらに雨足が強くなりそうです。「梅雨のはしり」でしょうか・・・ またフィリピンの東海上には台風2号があり、今後の進路とその影響が心 […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
友釣解禁まであと10日

皆さんおはようございます。 ◆皆さん、6/1(木)に友釣り専用区域内のみ解禁を迎えます。 〇只今解禁に向けて「バンバン」放流中です。 〇湖産のアユを5/21(日)現在で、2500㎏放流しておりますので、ホームページの放流 […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
順次放流してます

皆さんおはようございます。 ◆解禁に向けて順次放流しています。 〇5/14(日)安曇川:高岩橋上流に25㎏放流  5/15(月)安曇川:大野に60㎏、村井に70㎏放流  まだまだ放流しますので、宜しくお願いします。 ◆昨 […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
新型コロナウイルス感染症対策について

こんにちは 皆さんゴールデンウイークはいかがお過ごしになられましたか。行楽地は予想通り多くの人出で混雑していましたね! 私も久しぶりに開催された地域のお祭りや帰省した孫たちと楽しく過ごさせていただきました。 新型コロナウ […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
ゴールデンウイーク

こんにちは いよいよ明日29日(土)から平日の2日間を挟んで5月7日(日)までの9日間、ゴールデンウイークが始まります。皆さんはいかがお過ごしなされますか。レジャー、旅行、故郷への帰郷等と様々だと思います。行楽地は多くの […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
琵琶湖のアユに異変か?

昨日は、天気が荒れ強風やまとまった雨が降り川が増水して濁りが出ましたが、今日は穏やかに青空が広がっています。 先日、テレビで放送されていましたが、琵琶湖のアユの群れの数が例年の1割以下の数だそうです。 昨年稚魚のふ化する […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
まだまだ寒い日が続きますねェ

おはようございます。 日曜日までは快晴で抜けるような青空でしたが、昨日から雲ってきました。そして今日は午後から雨の予報です。 それにしてもこの頃また寒さがぶり返してきて、暖房器具が片付けられません。私も歳とともに寒さが身 […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
☆友釣り解禁に向け800㎏稚鮎放流

※きれいな花が咲いています。  やんわりとしたポカポカ陽気の春の匂いを感じながら、稚鮎の放流を開始しました。  元気よく泳ぐ姿を見ますといよいよシーズンが来ることを実感します。また、豊かな自然やそこに棲む魚があってこそ、 […]

カテゴリー
組合日記
組合日記
今年初の稚アユを放流します

皆さんこんにちは 季節が進むのは本当に早いですね!待ち遠しかった桜の開花も例年より早く咲き、今は葉桜となりました。これから木々は芽吹き緑のじゅうたん覆われます。緑は目に優しい色とされており、皆さんも釣りをしながら目の保養 […]

カテゴリー
組合日記