まだまだ寒い日が続きますねェ
おはようございます。 日曜日までは快晴で抜けるような青空でしたが、昨日から雲ってきました。そして今日は午後から雨の予報です。 それにしてもこの頃また寒さがぶり返してきて、暖房器具が片付けられません。私も歳とともに寒さが身 […]
- カテゴリー
- 組合日記
☆友釣り解禁に向け800㎏稚鮎放流
※きれいな花が咲いています。 やんわりとしたポカポカ陽気の春の匂いを感じながら、稚鮎の放流を開始しました。 元気よく泳ぐ姿を見ますといよいよシーズンが来ることを実感します。また、豊かな自然やそこに棲む魚があってこそ、 […]
- カテゴリー
- 組合日記
田への取水口工事のお知らせ
皆さんおはようございます。 市からの工事の連絡がありましたので、お知らせ致します。 〇4/20(木)午前中 麻生川の麻生大畠橋上流2箇所で取水口の工事をされます。 〇4/25(火)時間未定で北川の雲洞谷上村上流下流3箇所 […]
- カテゴリー
- 組合からのお知らせ
今年初の稚アユを放流します
皆さんこんにちは 季節が進むのは本当に早いですね!待ち遠しかった桜の開花も例年より早く咲き、今は葉桜となりました。これから木々は芽吹き緑のじゅうたん覆われます。緑は目に優しい色とされており、皆さんも釣りをしながら目の保養 […]
- カテゴリー
- 組合日記
渓流魚解禁から1ヶ月
朽木漁協では、渓流魚解禁から1ヶ月が過ぎました。 「釣れない❗」というお客様もおられるかと思いますが、気温、水温が上昇してくると好釣果も期待できるかと思います。 渓流魚は数年前までは成魚も放流していましたが […]
- カテゴリー
- 組合日記
春彩る「花梨・ユキヤナギ」
皆様おはようございます。 〇春先水温が15℃以上になると琵琶湖から鮎の遡上が始まり、中流域まで遡ります。6/1の解禁までしばらくお待ちください。 〇今は、綺麗に咲く花をご覧くださいませ! 花梨です。香りがよくのどの薬で […]
- カテゴリー
- 組合日記
渓流魚の釣果を頂きました
3月11日に渓流魚を解禁し、当初は寒い日がありましたが4月に入り暖かい日が続いています。 桜も満開で、例年より1週間程度早いそうです。 今回は、朽木の渓流釣りに毎年何日も来ていただいています、美濃部様からアマゴの釣果を頂 […]
- カテゴリー
- 釣果