放流情報

放流情報
本日、湖産稚鮎40㎏を放流しました新着!!

皆さん、こんにちは。夏の兆しが見えてきました。 本日、簗で捕れた湖産稚鮎40㎏を放流しました。健苗で型がいい元気な鮎です。 ○5月31日(土)の「解禁日」に合わせて順次放流していきます。 ○解禁日 ※日券:3,000円  […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
本日、湖産稚鮎185㎏を放流しました新着!!

皆さん、こんにちは。 今日は簗の琵琶湖産の稚鮎185㎏を放流しました。元気な大きな鮎です。 5月31日(土)の友釣り専用区の解禁まで2週間あまりとなりました。解禁日に合わせて順次放流していきます。 ◎解禁日は、友釣り専用 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
本日、湖産稚鮎400㎏を放流しました新着!!

安曇川朽木の「友釣り解禁」5/31(土)を楽しみにされている皆様へ 青葉・若葉の爽やかな季節となりました。朽木漁協としましてもアユ資源を確保して組合員さんや遊漁者の方々に釣りを楽しんでいただきたいと湖産稚鮎を400㎏(約 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
本日、湖産稚鮎200㎏を放流しました

皆さん、こんにちは。 ゴールデンウイークの真っ盛り、漁協前の国道もたくさんの車が往来して、普段とは一変しています。 今日も琵琶湖産の稚鮎200㎏を放流しました。 5月31日(土)の友釣り解禁まで1カ月を切りました。解禁日 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
稚鮎放流

桜の花が散り葉桜の時季となりました。 本日午前9時30分から、安曇川・北川に400㎏、約3万4千匹を放流しました。 今シーズン第一弾の稚鮎放流を行いました。 放流は、友釣専用区域で数カ所の拠点から行い、トラックからホース […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
渓流魚を放流しました

皆さんこんにちは、夏が終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。◎10月9日(水)10日(木)の2日間で「アマゴ13,000尾」と「イワナ13,000尾」を放流しました。大きく育ってくれるのを楽しみにしています。 ◎放流 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
アマゴの放流体験学習開催

皆さんこんにちは!◎涼しい秋風に高く澄んだ空の下で、10月10日(木)午前11時30分より地元朽木西小学校の児童2名、先生4名と県内沖島小学校児童17名、先生8名が一緒になってアマゴの稚魚を放流しました。◎アマゴは、渓流 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
本日(25日)、湖産稚鮎120㎏の追加放流を実施             

皆さん、こんにちは。 「安曇川朽木」では、6月1日の友釣り解禁までに4,480㎏を放流しています。 昨日に引き続き、釣果があまり良くないと思われるポイント2箇所に120㎏を追加放流しました。 これで放流量は4,600㎏と […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
本日、湖産稚鮎180㎏の追加放流を実施             

皆さん、こんにちは。 「安曇川朽木」では、6月1日の友釣り解禁までに4,300㎏を放流していますが、今日は釣果があまり良くないと思われるポイント3箇所に180㎏㌘を追加放流しました。 これで放流量は4,480㎏となり、4 […]

カテゴリー
放流情報
放流情報
稚アユ放流をしていただきました

皆さんこんにちは!◎本日、朽木地域住みよいまちづくり協議会との共催で、地元朽木東・西小学校の児童10名と先生が一緒になって、鮎について学び→友釣り観察→稚鮎の放流体験学習を開催しました。 ○アユの友釣りを見学しました。 […]

カテゴリー
放流情報