稚アユ放流をしていただきました
皆さんこんにちは!
◎本日、朽木地域住みよいまちづくり協議会との共催で、地元朽木東・西小学校の児童10名と先生が一緒になって、鮎について学び→友釣り観察→稚鮎の放流体験学習を開催しました。

○アユの友釣りを見学しました。


○垢の説明、稚鮎の放流をしていただきました。




「大きくなってね!」と声をかけながら泳いでいく姿を見ながらやさしく放流しました。
○軽トラックからホースで放流しました。



※朽木東・西小学校の皆さん並びに関係者の皆様、稚鮎放流していただきましてありがとうございました。
※漁協としましても、組合員並び県や市のお力をお借りしまして水産資源の確保・増殖に努めていきたいと思っています。